nora
nora
オーディオ歴20年弱です。 あれこれ遍歴を重ね、今は脱力でオーディオ&音楽を楽しんでいます。 使用機器は、 SP / タンノイ スターリングSE アンプ / 中国製真空管アンプ ADP / …

マイルーム

マイルームは公開されていません

レビュー/コメント

レビュー/コメントはありません

カレンダー

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新のレス

お気に入り製品

お気に入り製品はありません

日記

はじめて書き込みます

このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年05月19日

本日登録しました。
宜しくお願い致します。

10年くらい前までオーディオやっていたんですが、
近場にオーディオショップが無いところに引っ越したこともあって、
しばらく特に変化もなく、現有機器をゆるーく使って音楽を楽しんでいました。

去年、オーディオインターフェイスのRME FireFaceUCをDACとして導入し、
音が一気にクオリティアップしました。

そしてつい最近、アナログを復活させ、あまりの音の良さに感激し
現在はアナログ盤をコツコツ買う日々です。

今の音には不満は全然ないのですが、同好の士とコミュニケーションをとれたら
楽しいだろうなあと思い、こちらに登録させてもらいました。

音の好みですが、以前はいろいろと野望をもって取り組んでいましたが
今は、いろんなジャンルを聴くこともあって、
どのタイプの音楽でも破綻のない中道的な音を目指しております。

今日は、ネットで買った荒井由実時代のユーミンのアナログが3枚届きました。
内容は勿論、音も素晴らしかったです。
特に1stの「ひこうき雲」は音像が立体的で
USオリジナルのSSWモノみたいな音で堪能しました。

という感じで、宜しくお願い致します(^^)。

追記

北海道在住です。
北海道の方、宜しくお願い致します(^^)

次回の日記→

←前回の記事

レス一覧

  1. noraさん、はじめまして。
    札幌じゃないのかな?
    年に数回札幌でもオーディオショー等のイベントありますが、
    このコミュのメンバー有志で集まれたらなあ〜なんて思ってます。
    今後ともよろしくです。

    bytakapon at2017-05-19 22:02

  2. takapon さま

    レス有難うございます。
    札幌ではないんですよ。
    札幌までJRで往復5000円なところに住んでいます。
    北海道は広いですね(笑)
    これからもよろしくお願いします(^^)。

    bynora at2017-05-19 22:05

  3. noraさんはじめまして。

    私も一応、北海道の札幌出身です。(四歳までですが……
    ちなみに両親に共北海道出身です。
    両親の実家や親戚が、根室とか釧路、室蘭
    などでホント帰省が大変です(汗)
    此方のアナログも昨年末から今年に掛けて充実して来ました。
    私も北国からの情報発信を楽しみにしておりますのでよろしくお願いします。

    byニッキー at2017-05-19 23:14

  4. キタサンさま。はじめまして。

    少し前に、ブログの方を拝見させていただきました。
    共感する部分が多く、スゴク面白かったです(^^)。
    今、サブシステム(仕事場セット)でSP対面法を試しております。
    ハマったかもです(笑)
    機器の変更などはほぼ無いと思いますが、ソフトのこと中心に書いていければと思っています。
    これからもよろしくお願いします(^^)。

    bynora at2017-05-20 04:45

  5. ニッキーさま。はじめまして。

    北海道にゆかりの方々がいて嬉しいです♪
    北海道、広いですもんねー。
    わが町からJRで函館に行くのにかかる時間と、
    函館から新幹線で東京に行く時間がほとんど一緒です(笑)

    アナログ。前から使ってたもの(LP12+M44-7)を
    復活させただけなんですが、どういうわけ以前より全然音が良いです(笑)
    これだからオーディオは面白いですね(^^)
    これからもよろしくお願いします(^^)。

    bynora at2017-05-20 04:59