日記
al stewart/ukオリジナル盤
2017年05月27日
70年代ロック/ポップスのUSオリジナルは
何枚か持ってるんですが、UKオリジナルは持ってませんでした。
何故なら高いからw
今日届いたこのアル・スチュアートは一応UKオリジナルで
この辺りだと何とか僕でも買えます(2千円はしない)。

で肝心の音ですが、なる程これは魅力的。
コレ1枚でUKオリ盤の音の傾向を判断はするのは無茶ですが、
USオリ盤とはあきらかに傾向が違う。
US盤はアナログらしい方向で良い音。
音像がわりとふくよかで迫力があります。
UK盤はもう少し音が整理された感じ。端正です。
極端に言うと、CDとアナログのいいとこ取りな感じがします。
あくまで我が家での話ですが。
でも確かにこの音は魅力的。
お気に入りのアルバムは、US、UKどちらも欲しくなります。
この音の傾向で70年代ブリティッシュ・ロック聴くと最高でしょうねー。
なかなか買えないんですが(笑)