日記
全く見落としていた、『世界ピアノ・デー 2020』のストリーミング配信イベント
2020年03月29日
寡聞にして全く知らなかったのですが「世界ピアノ・デー」というものがあって、今年は、3月28日なんだそうです。因みに、昨年は3月29日だったそうです。何故、この日がピアノ・デーか? その答えは、一番最後に。
で、この日に合わせて、ドイツ・グラモフォンが、契約ピアニストの夫々の自宅からの演奏をストリーミング配信するというイベントを日本時間の昨日の深夜11時からやっていたというのも、全く見落としており、イベントが終わってから気が付きました。
イベント後も、しばらくは、YouTubeなどでも視聴できるみたいですので、情報共有させていただきます。(リンク先)
タイムテーブルを見ると、出演するピアニストは
マリア・ジョアン・ピリス 0:00
ヴィキングル・オラフソン 21:15
ユップ・ベヴィン 40:38
ルドルフ・ブッフビンダー 01:05:39
チョ・ソンジン 01:25:24
ヤン・リシエツキ 01:44:02
キット・アームストロング 02:14:19
サイモン・グレイシー 02:46:18
エフゲニー・キーシン 03:17:43
ダニール・トリフォノフ 03:26:00
DGが売り出し中の若手から巨匠まで並んでいて、一人20分程度の持ち時間です。面白いのは、それぞれの自宅の様子とか、演奏に入る前のメッセージとか、人柄が伺えるところでしょうか。
この収録、アーティストが自宅で高解像度のスマートフォン・ビデオを使って録音・録画したものだそうです(自宅のライブストリーミングでは「放送事故」のリスクもありますので、流石に事前録音)。どこまでDGの技術陣が関わっているのか分かりませんが、スマホの自撮りヴィデオで演奏会という世界が現実のものになっているのですね。5Gになれば更に品質も上がる?
元々の企画はリアルな記念コンサートだったものが、世界的パンデミックの影響でこういう形になったということなのでしょうか。それでも、在宅の音楽家達の演奏を、世界中の人たちが在宅で聴き、励ましを貰えることは、素晴らしいことだと素直に思います。
さて、冒頭の質問、何故、ピアノ・デーが3月28日や29日なのでしょう?の答えは、
:
:
:
:
:
:
この日は、1年で88番目の日(閏年の今年は1日ズレる)で、88はピアノの鍵盤の数なんだそうです。ヘーッて感心したのは、私だけかも・・・。
レス一覧
-
パグ太郎さん
素敵な情報有難う御座います。
うちもやっと、テレビで、youtubeが見れる環境になりましたので
byX1おやじ at2020-03-29 18:16
-
X1おやじさん
レス有難うございました。
リアルタイムで参加したかったのですが、気付くのが一日遅かったです。コロナで世界的にStayAtHomeが合言葉になっている中、一気にライブ配信が加速しそうですね。しばらく目が離せないと感じています。
byパグ太郎 at2020-03-29 19:53
-
パグ太郎さん、
情報ありがとうございます。
World Piano Day 知りませんでした。
興味深い試みですね。
今、ピリスのベートーヴェンを聴いています。
体調は万全ではない様に見えますが、ベートーヴェンは闘いの人だからこれを弾くんだと彼女が語っていたように自身も何かと戦っているのではないかというような気がします。
今日は全部聴けそうにないですが、続きはまた後日と思っています。
ピリスの自宅のピアノはヤマハのCFXみたいですね。
ピアニストの自宅を拝見する機会はめったにないのでこれまた興味深いです。
byK&K at2020-03-30 00:56
-
K&Kさん お早うございます。
レス有難うございました。
ピアニストがどんなピアノをどういう環境で、日常弾いているのかを見る機会は少ないので、そういう意味でも面白いですね。ピレスの邸宅はロケハンしたみたいに素晴らしいですね。
ドミンゴやムター など感染を発表している演奏家が出ていますが、どうなって行くのでしょう。
byパグ太郎 at2020-03-30 07:27
-
パグ太郎さん
夏も近づく八十八夜~♪というわけですね。
(こっちは立春が起点ですが)
現下の状況では、様々なメディアコンテンツが和ませてくれます。早くコロナウィルス感染が終息するといいですね。
byベルウッド at2020-03-30 16:51
-
ベルウッドさん
レス有難うございました。
その八十八夜がありましたね!
八十八夜は遅霜ですが、こちらの88日は季節外れの遅雪でした。
ムター とロンドンフィルのチャリティ演奏会は、本人感染でキャンセルになりましたが、ベートーヴェンの四重奏のネット配信に切り替えたそうです。https://m.facebook.com/londonphilharmonicorchestra/videos/531036740764036/
byパグ太郎 at2020-03-30 20:02
レスを書く