日記
逆襲のシャアぁぁぁぁ
2008年03月30日
買う気なかったのに買っちゃいました。

中古にあったんで、どーしよーか考えてDVDが売れたら買おうと決めました。
そこで中古屋に逆襲のシャアのDVD持ってって買取してもらったら何と2000円で
買取してくれました。すげーぞシャア。(スパイダーマン2スーパービットは300円だったんでやめた)
DVDのレーベルがしょぼかったんでBDに期待して開けてびっくり。

これってDVDのレーベルと同じやん。赤が白になっただけってどーうーこと?
手抜きもいいとこ。
もー少し力入れましょうよバンダイビジュアルさん。
で、昔にスカパーで焼いたのを自分で作ったのが、これ(もーいらない)

写真ぼけててすいません。
レス一覧
-
劇場公開版で心躍った名セリフ「それはエゴだよ。シャア!!!!」がなぜか再アフレコで、こじんまりとなってしまったDVD版でしたが、BD版ではどうでしょう?
劇場公開版と同様なら、購入欲もでてくるのですが。。。
bytocky at2008-03-30 22:48
-
tockyさん。こんばんは。
さわりだけ見てみました。最初の方(6分)ですよね?
「それはエゴだよ。シャア!!!!」
じゃあありませんでした。「エゴだよそれは」でした。
劇場では見てなかったので、そうだったんですか?知らなかった。
あ さわりだけですが、絵はきれいでした。音は・・・
byハービー at2008-03-30 23:18
-
ありゃ、やはりオリジナルでなかったですか。
モノ凄い印象に残っているので、記憶違いではないと思いますが、証明まではできないです(^^;
今の演出として、そういう大人な感覚を身に付けている辺りを表現したいのかもしれませんが、あのセリフは当時のガンダムファンの「あー、ガンダムだー」というノスタルジーを呼び起こすセリフだったのでそのまま残してほしかったものです。。。残念orz
bytocky at2008-03-30 23:32
-
4月の新番組探してたら、初期ガンダムが放映されてて懐かしく
なった(笑)
逆襲も十分懐かしい部類にはいりますねw
byfumitaka at2008-03-30 23:42
-
こんばんは
このレーベルって、ユニコーンガンダムのロゴなんでしょうか。
ところで、シャーは、劇場で見たのですが
全席あわせても60席満たない藤沢の小映画館(200インチないんじゃない)
で見た記憶があります。(もちろん、大人でした)
で、本当に、4:3額縁なんですか?
ステレオは我慢しても
それでも、νガンダムとαアジール、サザビーなど魅力ある
MSが登場しているのに、勿体無い。
byレーザー at2008-03-30 23:50
-
ビバップの額縁を最初機器の異常かと思って設定いじりまくったTina_2です、こんばんは。
劇場には行けませんでしたが、サザビーはプラモ買った記憶があります。
ハイコンプロみたいに、時間のない人間でもそこそこの完成品が並べられるようになると踊らされて困りますw
DVD-R凝ってますね…最近面倒でケースに手書きメモだけですw
>レーザーさま
横レスですが、ロンドベル隊の部隊章じゃなかったでしょうか。
byTina_2 at2008-03-31 01:33
-
こんにちは
Tina_2さん、サポートありがとうございます。
νガンダムのプラモ(初期版)も凄かったです。
今は、めちゃ進化しているんでしょう。
byレーザー at2008-03-31 07:54
-
こんにちは。
バンダイさんはすごいですよ。
逆襲のシャアBlu-rayは超額縁なのもひどいですが、あろうことかDVDには収録されていた範囲ですら削り取られて額縁になってるんですよ。というわけでDVDはマニアは手放せないのです爆。
タイトルのνガンダムの左アンテナなんてDVDでは書ききれていたのにBlu-ray版は額縁のせいで途中で切れてたりします。
by壬生 at2008-03-31 10:22
-
こんにちは。
お話を聞いているとひどいことになっているようですね。
買わなくてよかった。
byだてぐん♂ at2008-03-31 11:50
-
私はずっと「それはエゴだよ。」だと思ってましたが、セリフ変わってるんですね。
気がつかなかった・・・。
そういやずいぶん見てないなぁ・・・。
DVD買おうと思って結局買ってない。
額縁なんですかー?しかも切れてるんですかー?
なんじゃそりゃー。
ニューガンダムのプラモ・・・
確か初期のプラモ(劇場合わせの限定?)はファンネルついてなかったような気が・・・。
その後すぐ出たやつはファンネルも付いてたし、かなり出来良かったですよねー。
ただファンネルでか過ぎて重量バランスとりにくい&ファンネルがすぐ外れるのが難点でしたが・・・。
後初期版は盾がカッコ悪すぎでしたね。
今のプラモはすごいっすよ。
小説版のナイチンゲール(サザビーの原型)も出して欲しかったなぁ・・・。
キャストキットはねぇ・・・小さいので。
是非パーフェクトグレードで出して欲しいですねー。
by凛吏 at2008-03-31 11:54
-
tockyさん。こんばんは。実は自分このときあまりガンダムに興味がなかったんすよ。で、初代劇場版のオリジナルでもなく5.1チャンにも違和感なくいたってます。だからオリジナル音声と5.1の2つ入れればちゃんちゃんですね。
かわちゃん。いつもありがとう。
初代ガンダムのDVD-BOX1は限定ハイコン付だったので、
買ってしまいました。
レーザーさん。いつもありがとう。
映りが悪く申し訳ない。ニューガンです。
>で、本当に、4:3額縁なんですか?
いや16:9ってありますよ。でも1cmの縁があります。
Tina_2 さん。こんばんは。
ハイコンプロは自分もほとんど買ってます。
でも、きりが無いので今は限定かSPしか買うのやめました。
ロンドベル隊のフォローありがとうございます。
壬生さん。こんばんは。
DVD売ってしまいました。売る前に聞けばよかった。
>タイトルのνガンダムの左アンテナなんてDVDでは書ききれていたのにBlu-ray版は額縁のせいで途中で切れてたりします。
DVDとBDのタイトルをアップしますか。
それでみなさん検討してもらいますか。
だてんしぐんそうさん。こんばんは。
言われてるほど、悪くもありません。高いだけですね。
DVDが定価6300円だから、それより高く7800円で設定した?
凛吏さん。こんばんは。
ガンプラファンだったんですか?今までかくれてました?
ナイチンゲールいいっすよね。かっこえー。
自分もPGはファースト、マークⅡ(DVD付)、Z、ウィング0カスタムと買いましたが1台も作ってません。箱あけて作ろうとしましたが、箱あけた瞬間にそのまま閉じました。
今、MGでニューガンとサザビーのメッキバージョンが出まして
もう少しで買ってしまうとこでしたが、やめました。置くとこないんです。これ以上買ったら家人にすごく怒られます。
byハービー at2008-03-31 21:12
-
確か映画でも「エゴだよそれは」でした。
あとレーベルのユニコーンはアムロのパーソナルマークです。
ZPlusのアムロ機にも付いています。
byなかた at2008-08-12 13:39
レスを書く