日記
いにしえの金田アンプ
2017年09月13日
最近、過去に作ったアンプを順番に聞いています。
いにしえの金田アンプを、35年ぶりに鳴らしてみました。

このアンプです。
プリアンプはアキュフェーズの2420を使いました。
いにしえの金田アンプは、AB級100Wタイプで、35年前に部品代で30万円
かかりました。
このアンプは、35年ぶりだと言うのに、何の問題もなく動作しました。
音の方は、線が少し細いのですが、ものすごい解像力で、音の広がり感がよく
音場が揺らぎません。出力段にも定電圧電源が入っていて、安定感があります。
アキュフェーズのA47と比べてみても解像度では負けていません。しかし、音の太さは、A47のほうが上で、メーカー製ですので、悪い録音でも上手く聞かせてくれます。でも、金田アンプは、楽器まで分解して聞かせてくれるぐらいの解像力です。