日記
ザ・スクエア「Midnight Lover」
2018年03月29日
ダイレクトカッティング9枚目です。
デジタル録音が多かったCBS/SONYでは珍しいダイレクトカッティング盤ですが、率直に言って、ただそれだけと言うか、当事、ザ・スクエアの2枚目のアルバムを宣伝するのに1978年当事、下火となりつつある「ダイレクトカッティング」を採用したのかなという印象で貴重な盤として飾っていますが、音質的には特筆する部分が少なく一度聴いただけです。
このグループには「マジック」という素晴らしいジャケットのアルバムもあって、LPサイズとCDサイズでは全く印象が違い、LPのジャケットは、ほぼ実物大でパンツをめくれる構造になっていて、その中身は‥自粛します(汗)
【ブログ案内のページへ戻る】
レス一覧
-
たかけんさん
レス失礼します。
とても懐かしく日記を拝見していました。
ザ・スクエア「Midnight Lover」が出てくるのを
待っていました!
彼らがデビューした頃、
ファンクラブに入会していたほどのファンでした。
何と会員No,○番と一桁! ⇒退会済
因みにデビュー盤『ラッキーサマーレディ』の
ジャケ写も裏面に工夫があります。以前日記に。
ダイレクトカッティングという言葉にのせられ、
いい音なんだな~と聴いていました。
実際は殆どダビングしたカセットでしたが…
他にもDDでは、ジェントルソウツ(take2)や
オンザラインも所有しておりますよ。
懐かしく楽しい時間を
ありがとうございました。
ではでは。
bytake-bb at2018-03-31 20:58
-
take-bb さん、レス有難う御座います。
ダイレクト・カッティング盤ネタで大丈夫か不安でしたが、思いのほか皆様からレスをいただきまして感謝いたします。
後半の日記はダイレクト・カッティング盤から脱線気味でしたが義務感でやってていくと長続きしないため、ゆるりとマイペースでページを増やしていきたいと思っています。
byたかけん at2018-04-01 06:12