このユーザーをお気に入りに登録する
のびーさん、お久しぶ… by MacWinFan
MacWinFanさ… by のびー
のびーさん、お元気で… by MacWinFan
MacWinFanさ… by cozycozycozy
製品レビュー/コメントへのレスはありません
Diretta + Album Player:超低レイテンシーでハイスピード
私の求めるSimple is Bestに最適なAlbum PlayerとDiretta Syncで最高速度に挑戦してみます。電源プランをバランスに切り替え、ターボブーストに備えます。私の環境はマイルーム詳細をご覧ください。 ファウストの Faust IV はバージンレーベル1973年スタジオ録音です。エクスペリメンタル・ロック伝説のアルバムで録音状態もいいです。音符のない五線譜のアートワークが象徴的です。 Album Playerを最速設定します。 Priority process>REALTIME、Period of system timer>0.5ms、Selecting cores>Without selecting cores Diretta Syncで最高速を狙います。 ASIOバッファー2、Targetレイテンシー10msec、Cycle=22050Hz@44.1k CPU速度3.56GHz、使用率は20%に跳ね上がりますが、音切れもなくDirettaのdebugログにエラーも現れません。 送信スループットも16.8 Mbpsに上がりますが、相変わらず受信は 0 Kbpsです。 限界速度ですので、右クリックによるコンテキストメニューから Show pictures のチェックを外し、CPU負荷を軽減します。Minimize to tray でツールバーに常駐、右クリックで操作することもできます。 私はGlobal hotkeysを設定し、無線キーボードでリスニングポジションからブラインド操作しています。
次回の日記→
←前回の日記
レスを書くにはログインする必要があります ログインする