日記
SMEがトーンアーム販売終了
2020年09月30日
全然知らなかったのだけど昨年12月にSMEがトーンアームの一般販売とOEM供給を終了させると発表していた。
最近英国のオンラインショップからSMEトーンアームの多くが消えていたからどうしたのかなと思っていたのだけど、なるほどそういうことだったのか。
今販売されているのは在庫のみということなのだろう。
今後はターンテーブルとトーンアームの組み合わせ販売に(レコードプレーヤーってことだね)主軸を移すのだそうだ。
昨年思い切ってSeries Vを買ってよかったということになるけど、残念なニュースだな。
https://sme.co.uk/2019/12/03/sme-product-announcement/

レス一覧
-
BI1961さん、こんにちは。
どっちも持ってはいませんが、アナログ派としてはなんか寂しいですね。
レコードは細々と続いている様ですが、アナログプレーヤーが今後バカ売れするとは考えられませんし、さらにそのパーツの販売量が一気に上がるわけもありませんから世間の流れになるんでしょうねー。
シリーズ ファイブ買っといてよかったですね。メンテはしばらくやってくれるんでしょうし。
byTON2 at2020-09-30 10:06
-
TON2さん、
アメリカではLPの売り上げがCDを上回ったというのがニュースになったけど、絶対数が圧倒的に少ないですからどんぐりの背比べという感じですね。
ほそぼそでも続いてくれればそれでよいのですが、選択肢が減っていくのは寂しいですね。
SMEは保守は今後も今まで通りとのことです。
以前大昔に買ったSeries IVのアームリフターの交換部品を購入したことがありますけど、対応はとても良かったです。
byBI1961 at2020-10-02 04:12
レスを書く