BI1961
BI1961
オーディオに目覚めたのは小学校高学年(1970年代初期) 日本のオーディオ業界の繁栄と衰退を目撃してきました。 米国に移住して20余年、日本製の製品はLyraカートリッジのみ。 もっとも日本に住…

マイルーム

音楽を聴き、映画を観るシステム
音楽を聴き、映画を観るシステム
リビング兼用 / その他 / 16畳~ / 防音なし / スクリーン~80型 / ~4ch
12/28/2021時点でのシステム: ターンテーブル : Nottingham Analogue Studio Spacedeck w/Heavy Duty Kit Music Hal…
所有製品

レビュー/コメント

レビュー/コメントはありません

カレンダー

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新のレス

日記
製品レビュー/コメント

製品レビュー/コメントへのレスはありません

お気に入り製品

お気に入り製品はありません

日記

(Sold Out) UHQR盤 Miles Davis - Kind of Blue

このエントリーをはてなブックマークに追加
2021年12月29日

今年5月に発売された25,000枚限定プレスのUHQR盤Miles Davis/Kind of Blueのことを11月に書いた。
https://community.phileweb.com/mypage/entry/5117/20211103/68746/

私が7月に注文して10月に入手したLPのSNは11,296。 このペースなら遠からず売り切れるとは思ったけど、
年明けを待たず、12月半ばには完売したようだ。

60年以上前のジャズのLPアルバムを25,000枚もプレスするのもすごいけど1枚$100という高価格もすごい。 しかもそれが半年ちょっとで完売するというのも驚き。
やはりヴァイナルブームの恩恵ということなのか。

次回の日記→

←前回の日記