a-jari
a-jari
すっきり外観で KEF LSX で高音質化狙っていきます! よきLSXライフを!

マイルーム

すっきりデスクサイドオーディオ
すっきりデスクサイドオーディオ
持ち家(マンション) / リビング兼用 / その他 / ~10畳 / 防音なし / スクリーンなし / ~2ch
お手軽に高音質をとLSX購入 かかる費用がお手軽じゃなくなってきているぞ・・・
所有製品

レビュー/コメント

カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最新のレス

日記
製品レビュー/コメント

製品レビュー/コメントへのレスはありません

お気に入り製品

お気に入り製品はありません

お気に入りユーザー

お気に入りユーザーはありません

お気にいられユーザー

日記

KEF LSX環境強化 その14

このエントリーをはてなブックマークに追加
2021年10月11日



ルームチューニングとかまったく素人ですが

厚手のカーテンに替えたら今までで一番音が変わりましたw

低域 やさしいがタイト→優しく深く沈み込むが少しタイト
中域 Vo中央やや奥少しエロイ→Vo目前エロさが><
高域 繊細少しピーキーな時もあり→繊細で先が丸まった
全体的にさらに臨場感がでて3DっぽいVoが目前にいてそれ
以外の音に包み込まれる。

カーテン交換でいままでのもうちょっとこうなればと思って
いた部分が補完されました。

リスニングスタイルはデスクサイド・ニアフィールドになる
のかな

椅子少し引いて聞けば最高のリスニング環境になりますw

今の音にエロさが加われば上がりじゃないかな・・・

あ、ポン置きの展示品のKEFR7の音聞きました。余裕で負け
てますねw やっぱパッシブは違うなー
あ、でもポン置きだったら新LS50よりは現環境のLSXのほうが
いいと思いました。ただうちの環境にLS50置いたらもっと良くな
るんでしょうね・・・・

デスクサイドにパッシブかー なんかちがうんだよなぁー

基本PC中心のライフスタイルなので考えるなー

おっと、ではよきLSXライフを!

次回の日記→

←前回の日記