koyatenn
koyatenn
画質マニアです。また音質マニアでもあります。 質感と立体の表現を好みCRT, 撮像管, 70mmフィルムなどの画を好みます。 普段はTwitterにいます。 LaserDiscを主とした…

マイルーム

koyatenn Room
koyatenn Room
その他 / その他 / オーディオ・シアター兼用ルーム / ~6畳 / 防音なし / スクリーンなし / ~2ch
主にLaserDiscを扱っております。 現在はLaserDiscをファイル化しPC Transportで再生するファイルベースのシステムの研究に注力しているため、その関係の機器が多いです。 …
所有製品
  • TOS(光・角形)デジタルケーブル
    1ST STORAGE AUDIO SMO6
  • USBケーブル
    SUPRA USB 2.0
  • D端子ケーブル
    FURUTECH FVD-77
  • D端子-RCA色差ケーブル
    FURUTECH FVD-73
  • その他ケーブル
    FURUTECH FVS-71

レビュー/コメント

レビュー/コメントはありません

カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

最新のレス

日記
製品レビュー/コメント

製品レビュー/コメントへのレスはありません

お気に入り製品

お気に入り製品はありません

日記

Scalingフィルタの正しく機能するバージョンは存在するのか? -Apple Compressor 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
2021年02月28日

ScalingフィルタにLanczos3やアンチエイリアス(最高品質)を使用したく購入したCompressor 4.5、しかしアプリケーションの不具合なのか私の環境の問題なのか拡大方向のScaling時に設定が正しく反映されません。

仕方がないので先日から旧バージョンのmacOS, OSXをインストールしてScalingフィルタの設定が正しく反映される旧バージョンのCompressor 4を探しております。

現在テストを終えたmac OS, OSXとCompressorのバージョンは以下の通りでございます。
・macOS Catalina(10.15.7): Compressor 4.5.1
・macOS High Sierra(10.13.6): Compressor 4.4.4
・macOS Sierra(10.12.6): Compressor 4.4
・OS X El Capitan(10.11.6): Compressor 4.3.2
・OS X Mavericks(10.9.5): Compressor 4.1.3

※macOS Mojave(10.14)はインストールを試みたもののApp Storeからアプリケーションのダウンロードを開始出来なかったためテストを断念いたしました。

困ったことに何のバージョンを用いてもLanczos3やアンチエイリアス(最高品質)を使用出来ません。
Compressor 4.5.1, Compressor 4.4.4では直近ピクセル(最速)を選択した場合を除きどの項目を選択してもリニアとしてしか機能せず、Compressor 4.4では直近ピクセル(最速), ガウスを選択した場合を除きどの項目を選択してもリニアとしてしか機能せず、Compressor 4.3.2では直近ピクセル(最速), アンチエイリアス(最高品質)を選択した場合を除きどの項目を選択してもリニアとしてしか機能せずアンチエイリアス(最高品質)を選択しても直近ピクセル(最速)として機能、Compressor 4.1.3は正常に機能するもののCompressor 3.5時代のScalingフィルタしか選択できず。

上記のように現在テストを終えた全てのバージョンで不具合が生じており設定が正しく反映されておりません。
使いたかった機能が機能せずこれでは購入した意味が無く、さらには調査, 検証に時間を費やすこととまでなってしまいました。

私はとても困っておりますしApple Compressor 4にこのような不具合があった事をとても残念に思っております。
そればかりか不具合のあるバージョンがこれほどまでに多いと呆れてしまう部分があるというのも正直なところでございます。

動作テストも残す所はOS X Yosemite(10.10.5)のみとなりました。
果たしてOS X Yosemite(10.10.5)とCompressor 4では正常に動作するのか変わらずの結果なのか?

次回の日記→

←前回の日記