koyatenn
koyatenn
画質マニアです。また音質マニアでもあります。 質感と立体の表現を好みCRT, 撮像管, 70mmフィルムなどの画を好みます。 普段はTwitterにいます。 LaserDiscを主とした…

マイルーム

koyatenn Room
koyatenn Room
その他 / その他 / オーディオ・シアター兼用ルーム / ~6畳 / 防音なし / スクリーンなし / ~2ch
主にLaserDiscを扱っております。 現在はLaserDiscをファイル化しPC Transportで再生するファイルベースのシステムの研究に注力しているため、その関係の機器が多いです。 …
所有製品
  • TOS(光・角形)デジタルケーブル
    1ST STORAGE AUDIO SMO6
  • USBケーブル
    SUPRA USB 2.0
  • D端子ケーブル
    FURUTECH FVD-77
  • D端子-RCA色差ケーブル
    FURUTECH FVD-73
  • その他ケーブル
    FURUTECH FVS-71

レビュー/コメント

レビュー/コメントはありません

カレンダー

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新のレス

日記
製品レビュー/コメント

製品レビュー/コメントへのレスはありません

お気に入り製品

お気に入り製品はありません

日記

Apple Compressor 4.5.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
2021年03月11日

Compressor 4.5の最新版となるCompressor 4.5.2が2021年3月5日に登場しました。
私は一昨日になってその事を知り、早速先日インストールと動作テストを行いました。

Appleによりますと以下の変更が行われたそうです。以下引用…
バージョン 4.5.2の新機能
・Final Cut Proでの使用に最適化されたHEVCプロキシ設定
・macOS Big Sur向けに刷新されたUI
・安定性および信頼性が向上
引用、以上。

特に記載はありませんけれどももしかしたら拡大方向へのスケーリング処理に「サイズ変更のフィルタ」の設定が適用されない問題が改善されているかもしれないと少々期待をしておりました。
結論から申し上げますと拡大方向へのスケーリング処理に「サイズ変更のフィルタ」の設定が適用されない問題は全く改善されておりません。
今回はその点の修正は記載されていなかったと言え、先日Compressor 4.5を購入して以降改善を望んでおりましたので正直迚も残念に思います。
何れ改善される事を願い私は大人しく待つ事します。

次回の日記→

←前回の日記