みとっぽ
みとっぽ
60才で定年退職して故郷に戻り、約20年間触ってなかったYAMAHAとダイアトーンのホームシアター機器を全て処分して、全てを新品にしました。 新しい機器の理解と新しい技術の理解をするのに、四苦八苦し…

マイルーム

60才から再度開始したオーディオ
60才から再度開始したオーディオ
持ち家(戸建) / リビング兼用 / オーディオ・シアター兼用ルーム / 16畳~ / 防音なし / スクリーンなし / 8ch以上
国内海外を転々とした後、 定年退職し故郷に戻ってきたした。 障害者の認定証まで頂いたことで あまり外出出来ないので、オーディオ沼につかることにしました。 新規に購入した製品は以下のとうりです。…
所有製品

レビュー/コメント

レビュー/コメントはありません

カレンダー

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最新のレス

日記
製品レビュー/コメント

製品レビュー/コメントへのレスはありません

お気に入り製品

お気に入り製品はありません

日記

逢瀬 waterfall power 502L 購入

このエントリーをはてなブックマークに追加
2022年10月10日

2021oct からここを参考に色々と機器の整備を行ってきましたが終演となり誠に残業です。
訳あって 2020NOVから、20年振りにオーディオに復帰したのですが参考になる情報が無くなるとは。
逢瀬waterfall ampもここで知ったしだいです。
私のWF-502Lは、逢瀬プロダクトの低価格アンプです。しかし私の環境に低音域のエッセンスをプラスするには十分でした。バイアンプにしたい欲望があります。
しかし、CX-A5200がボトルネックになりそうなので、アキュフェーズのPRE AMPを購入が優先になりそうです。
小音量でも、丸の内サディスティク/宇多田ヒカル の曲がかっこ良くきくことができます。

次回の日記→

←前回の日記