日記
AirMac Express Mid 2012
2012年08月11日
まだアンプの方が来ません。日本には到着しているようなので、もうちょっとの辛抱です。ということで、先日買った AirMac Express を古いアンプにつないで聞いて、気を紛らわせています。

今のアンプは実は故障していて、片側のチャンネルが鳴らないときがあるんです。運がいいと(笑)両チャンネル鳴るときがあります。それでも音がすかすかで、なんとも。
この AirMac Express Mid 2012 は、あの MacBook Pro with Retina Display の発表があった、WWDC 2012 のときにひっそりとアップデートされたもの。しかし、形は、 Apple TV を白くした感じで、前の機種と違ってます。よかったのは、自宅の無線LANを 802.11n で統一できたのと、ゲストアクセスが可能になったことです。
さて、音の方ですが、MacBook Pro を直接つなぐのとは、まったく別次元のなりをします。当たり前ですが。(^^)
直接つなぐと、雑音があって、少なくともオーディオ向きではありませんでした。AirMac Express に変えて、音が粒だって聞こえます。今のところアナログのコードでアンプにつないでこれですから、デジタルでつないだらまたどのような音を聞かせてくれるか楽しみです。

そうそう、電源の極性のことが気になっていたんですが、コードも端子もまったくのシンメトリーで目視で区別できないですね。気にしようがないです。