日記
DDA-100 音を聞いています
2012年08月14日
おかしいな。日記一覧を見ると前の日記に27のレスがついていると表示されているんだけど、表示されないですね。まぼろしの数なのかな。それとも掲示板システムがおかしいのかな。
それはさておき、昨日からずっと音を出しています。これはいいです!

私の直感というのもまんざらじゃないな、と。内心びくびくでしたけどね。
まず、聞いていて疲れません。すっと自然に聞くことができます。ノイズがまったくなく、澄み透っています。ファイル化(XLDで完全リッピング)した曲をはじめとして、次々に聞いています。新しい曲を聴いているみたいで、この曲はどうなるだろう、この曲は・・・と楽しみで、楽しみで・・・。
この DDA-100 を聞いて、恥ずかしながら私にとってのボリュームつまみのもつ意味が変わりました。今までは、ボリュームつまみをあげると、迫力が出て、大きな音が出るのを予感してそれに対抗しようと身構えていました。しかし、この機種でのボリュームつまみというのは、ただ単に音像から出てくる音を強くしてくれるだけ、身構えることなく「すぅ」と体に入っていく感じ。この感じの違いは何から来ているんでしょうかね。やはり、音楽だけでなく雑音やひずみも大きくなるということを無意識に感じていたからでしょうか。
今は、音楽そのものが聞こえてくる感じがします。まったく聞き疲れをしません。それどころか、どんどん元気がもらえる感じです。
レス一覧
-
レス数の多さ(現在この記事のレス数が85になってしまっています)におそれおののいていますが、ちょうどお盆休みだから、この掲示板システムのメンテもすぐには対応できないかもしれませんね。
でも、本当はレスがあるのに見逃してしまうとしたら悲しいことなので、早く正常に戻してほしいです。
by5628 at2012-08-14 19:37
レスを書く