日記
DAC付プリメインアンプ
2013年07月05日
Nu Force DDA-100を購入しました。
スッキリして、聴きやすいアンプといった印象です。
デジタル入力しかないのですが、かえってシンプルで好感が持てます。
ほかにシステムを持っていて、サブとして使う人、これから始める人、
色々といらない機能が付いていないものが欲しい人などにはお勧めです。
レス一覧
-
くれくれたこらさん
こんばんワ! アコスの住人と言います (^^♪ ヨロシクです。
Nu FOrCEが 戻ってきた感じがします。 一時は生産完了が増えてしまい 危ない?と思っていたのですが (笑)
シンプルに徹したスタイルと機能・・ リーズナブルな価格設定は好感が持てるブランドです。
また最近、HDMI対応AVプリ《AVP-18》を発表しました。 この分野は希少なので注目されそうです。 めちゃシンプルなコイツ! 気になるんですが・・ シンプル過ぎるかな (笑)
DDA-100は メインシステムに組み込まれたのですか?
byアコスの住人 at2013-07-05 21:58
-
アコスの住人さん
おはようございます。
夏は室温が40℃を超えるため、メインシステムの電源を落とします。一度落とすと再起に一週間はかかるので、そのあいだの代役としての登板です。
AVプリ、よさげですね、値段も常識的?ですしね。
byくれくれたこら at2013-07-06 04:39