マイ編集ルーム
コメント

私はオーディオマニアではありませんが、安い機材で、いい音が聴けたらと思っています。
最近は アナログレコードを VPI Super Scoutmaster と SME V-12 アームに取り付けた ortfon MC winfeld で再生し Ayre P-5xe で受けてから、Prism Sound Orpheus で 192kHz 24bit に録音して聴いています。たとえばこんな感じです。
https://www.youtube.com/watch?v=4KbEzeQvAiI
メインはビデオの撮影/編集です。鉄腕アトムやハウルの主題歌の作詞でも有名な詩人の谷川俊太郎氏ご自身の朗読を日本で唯一、動画で配信しています。その他の動画も掲載していますので、ぜひご覧ください。
http://www.takajun.net/

この写真はメインで使用している Sony DSR-130 DVCAM と Vinten Vision 5 です。ビデオ関係の機材もオーディオ同様 金喰虫です。
所有製品
-
-
-
フォノイコライザーAYRE ACOUSTICSP-5xe
-
カートリッジORTOFONCG 25 Di MKII
-
-
フォノイコライザーPRO-JECTPhono Box SE II
-
カートリッジORTOFONCadenza Black
-
-
一眼レフ エントリークラスCANONEOS 60D
-
一眼レフ エントリークラスCANONEOS KISS X50