このユーザーをお気に入りに登録する
takaponさん … by ナショナルキッド
takapon さん… by プー
takapon さん… by Auro3D
Auro3Dさん、こ… by takapon
takaponさん … by プー
製品レビュー/コメントへのレスはありません
2021年5月、akurate4200導入し、AVアンプをプリ化。2021年4月、UDP-8800を予備用で落札(ONKYO大丈夫か?)。2019年11月、LUXMANセレクタ購入し、TD712mk2をピュア環境でも。ケーブル追加し2.1ch化。2018年6月、TD712mk2購入、712zをリアに。2017年8月、クロックをG-0Rbに入れ替え。2015年9月、天井にスピーカー4本、LINN MAJIK5100をプラス。ピュアの方は、G-03Xに10Mhz発振器を追加。写真はかなり広角なので縦に長くみえますが,実際は4m四方の正方形って感じです。 2010年8月、signature diamond購入。AVとピュアを完全分離。それぞれ試聴位置をかえて楽しんでます。2011年4月、中村製作所のNSIT-3500を入れて電源強化。2013年2月、DAC D-01と、A-03をヤフオクで落札してBTL化。2013年9月、ラック購入。積んであった機材をスピーカー間に整理しました。 上は09年末まで住んでたワンルームマンションの写真です(上下階はテナント等で夜は不在。天井も高くてよかった〜)。真ん中のテレビはパイオニアの50型。インテリア的にエクリプスのTD712が出たとき衝動買いしました。 今は、シャープの65型を使ってます。2010年5月、セパレートアンプ&プレイヤーを購入し、pure環境をつくりました。