「おひとりさま」専用PCオーディオ
コメント
■システムA■
スピーカー:YAMAHA NS-10M
スピーカーケーブル:AET Primary S250
パワーアンプ:Stereo誌付録 LXA-OT3(共立電子のケースを使用、オペアンプをNJM5532DDに換装)
■システムB■
スピーカー:Airbow IMAGE11/KAI2
スピーカーケーブル:AET PremiumMicroTruth(アンプ側のみAT6301使用)
パワーアンプ:S.M.S.L SA-36A(中国製デジタルICパワーアンプ)
■共通システム■
PC:Dell Vostro220s
PC用電源ケーブル:ステレオ誌別冊電源ケーブルキット(Zonotone+Oyaide P-029 C-029)
USBケーブル:Audioquest Forest2 0.75m
USB-DAC兼ヘッドホンアンプ:Luxman LXU-OT2(共立電子のケースを使用、オペアンプをPhilips NE5532ANに換装)
RCAケーブル:Belden88760+REAN NYS373(自作)
メインヘッドホン:AKG Q701 Lime
サブヘッドホン:SONY MDR-CD900ST(プラグをREAN NYS231BGに換装)
液晶テレビ:SHARP AQUOS LC-22K7
電源タップ:WN1318使用自作品
ラック:ワカツキ WN-8010
■ポータブル環境■
プレーヤー:Apple iPhone4、iPhone4S
ポタアン:BitTradeOne AD00031(キット、オペアンプをMUSES8820に換装)
メインイヤホン:audio-technica CK90PROmk2
サブイヤホン:Apple In-Ear Headphones with Remote and Mic
■購入予定製品■
・Marantz SA8005
大阪のアパートから実家に戻ってきましたが、相変わらず超ニアフィールド環境には変わりありません。
最近アルバイトを始めたので、いずれはDACの少しいいやつを導入したいと思っています。
所有製品
-
-
ヘッドホンAUDIO-TECHNICAATH-CK90PROMK2
-
USBケーブルAUDIOQUESTUSB Forest 2
-
スピーカーシステムAIRBOWIMAGE11/KAI2
-
-
プラグ/接点保護AUDIO-TECHNICAAT6302
-
プラグ/接点保護AUDIO-TECHNICAAT6301
-
-
-
詳細情報
- 所有形態 : 持ち家(戸建)
- 形態 : その他
- 種類 : その他
- 広さ : ~6畳
- 防音設備 : 防音なし
- スピーカー本数 : ~2ch