このユーザーをお気に入りに登録する
日記へのレスはありません
製品レビュー/コメントへのレスはありません
子供の手が離れ、部屋も空いたためオーディオ部屋にしました。 今年の春のヘッドフォン祭でroonとmqaのデモを体験し、 DAC、PC、アンプを一気に買い替えました。 学生の頃に購入したCD、e-onkyoで購入したハイレゾ音源に加え、 Tidalとroonを利用しHQPLAYERでDSD256にアップコンバート再生しています。 今後、Tidalでmqaファイルが普及することを期待しています。 再生ソフトは、bugheadとtunebrowserも使用しています。 現在の機器は下記のとおりです。 PC oliospec fc5 alfa fanless windows10 pro corei7 32GB システム用120GB SSD データ用180GB SSD JCAT usbカード発注済みで到着待ち→6/25到着しRATOCから換装 ※光学ドライブは取り外し、外付けドライブを別途購入 Dac兼プリアンプ Mytek Brooklyn パワーアンプ ROTEL RB1582 MKⅡs スピーカー Acoustic Energy Reference1 スタンド tiglon mgt70 、kryna t-prop 完全無音PCで静かな夜に小音量でも楽しめています。 聴くジャンルはクラシック、ジャズ、ロック、ポップスですが、 Tidalとroonで懐かしい曲を思い出しながら聴くのが楽しみです。