オーディオ・シアター
コメント
できるだけいい音で音楽鑑賞、映画鑑賞できるように仕上げてみました。
スピーカースタンドはsoundmagicのRV30BB、スパイク受けに山本音響工芸PB-12の紫檀。
スピーカーのインシュレーターにPB-12の黒檀部分とAET SH-3046Bを合わせて前2、後1の3点支持としています。
テレビはLGの3D対応の42LA6600。
KRYNAのAztecaは壁に両面テープやピンで留めるのが面倒で、R300の上に置いています。
左右の壁両面に吸音兼遮光用として前面と同じカーテンを設けてあります。
ウッドカーペットが敷いてあり、壁紙も貼ってあるので洋室ライクになっていますが、元が和室で、畳、土壁なので比較的デッドな部屋だと思います。
2枚目はスタンドとスピーカーのインシュレータースパイク受けの変更前です。
所有製品
-
-
-
-
-
-
-
-
-
電源機器KOJO TECHNOLOGYForceBar6.1
-
XLR(バランス)ケーブルACCUPHASEALC-10
詳細情報
- 所有形態 : 持ち家(戸建)
- 形態 : その他
- 種類 : オーディオ・シアター兼用ルーム
- 広さ : ~6畳
- 防音設備 : 防音なし
- スクリーン : ~60型
- スピーカー本数 : ~2ch