MONO
MONO
好きな音楽を良い音で聴きたいと願いつつ、やっと最近(2021年)に念願が叶いました。30年以上の歳月とかなりの出費でした。誰もが良いと思う音なのかは分かりませんし、自己満足の極みかもしれません。

レビュー/コメント

日記

最新の日記
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新のレス

日記
製品レビュー/コメント

製品レビュー/コメントへのレスはありません

お気に入り製品

お気に入り製品はありません

お気に入りユーザー

EDの画像 ED
  

お気にいられユーザー

お気に入られユーザーはありません

MONOさんのマイルーム

マイルーム

コメント

半防音仕様です。
壁はレノウッドとカマボコ型の木材を組み合わせ、天井に凹凸のあるソーラトンを使用して定在波を軽減しています。
スピーカー前の床にはコルクマットを敷いて適度に高音の刺激をとっています。
200V環境でダウントランスを使用して100Vにしています。
当初デジタルは音が細く刺激的な音に悩まされていましたが、様々な工夫で克服しました。
電源ケーブルやRCA、XLRケーブルはほぼ自作です。電源ケーブルはベルデン14Gでアースをカットしています。プリアンプのみアース接続をして1点アースとしています。つまりプリアンプ用の電源ケーブルのみアース接続しています。RCA、XLRケーブルもベルデン82760でほぼ統一しています。このケーブルはデジタルのいやらしさが軽減出来るところが良いと思っています。

所有製品

詳細情報

  • 所有形態 : 持ち家(戸建)
  • 形態 : 専用室
  • 種類 : オーディオルーム
  • 広さ : 16畳~
  • 防音設備 : 防音あり
  • スクリーン : ~100型
  • スピーカー本数 : ~2ch