オーディオ&リビングルーム
持ち家(戸建) / リビング兼用 / ホームシアタールーム / 16畳~ / 防音あり / スクリーン~120型 / ~5.1ch
12年ほど前、リビングをオーディオ(&シアター)ルームに改装しました。簡易防音も施したので、結構大きい音を出しています。B&W802D3を導入した後、様々検討の結果、ACCUPHASEのアンプとSAC…
所有製品
-
DAコンバーター
-
Blu-ray Discレコーダー
-
SACDプレーヤー/トランスポート
-
プラズマテレビ/ディスプレイ
-
液晶プロジェクター
●主にクラシック音楽を聴くオーディオ・ファンですが、「マニア」の領域には達していません。
●思い切ってB&W「802D3」を導入したのですが、25年間聴いたスピーカー(インフィニティ「ルネサンス90」)も忘れられません。
●アンプやプレーヤーは、B&W「802D3」導入の翌年にACCUPHASE製品に入れ替え、電源ケーブルは試聴のうえアコリバ製品に替えましたが、SPケーブルなどは標準品で、凝った物はありません。今後、これらをどうするか、愉しみでもあり悩みでもあります。