
爆音山荘
15畳ほどの木造の離れ。
かなりライブな環境ながら、オーディオボード的なものは使い方がよく分からず手を出してません。先立つものもないしね。
ポンコツ機材ばかりで登録機器のリストにはないので、こ…
所有製品
-
パワーアンプMCINTOSH MC7150
-
カートリッジSHURE(カートリッジ) M44G
-
SACDプレーヤー/トランスポートDENON DCD-1650RE
-
ADプレーヤーPIONEER PL-50L
-
液晶プロジェクターEPSON EH-TW8100W
シアターはヤマハのAVアンプを中核に、中華格安120インチスクリーンとエプソンのプロジェクターでドンパチ系の映画を観ることが多いです。
2chオーディオは高校生のころに憧れだったマッキントッシュとJBLで80年代ロック、ジャズ、歌謡曲、なんでもござれで聞いてます。
構成をご覧いただければおわかりの通り、電源とか位相とか、振動対策とか難しいことにはこだわりません。原音重視でもありません。バカ耳なので繊細なニュアンスを聞き取ることは諦めてます。ただ、レコードがサチるのはいやです。
ここにおいでの皆さんは、私とはレベルが違う殿上人のようなので、いろいろ御教示いただければ幸いです