PRIMARE
PRE 30
¥262,500(税込)
発売:-
繊細な淡色系
さて。
DENSENにメロメロな私でしたが、バッテリー周りのトラブルで意外に出費がかさみ
すぐに購入というわけには行かなくなっておりました
しかし手元に金があると「物欲大魔王」が耳元で色々と悪さを囁いてきます
そんなときにヤフオクで正規輸入もののPRE-30が12万で出ておりました
これなら「@20万貯めた時にヤフオクで10万で売ればいいな!」という打算と
正直PRE-30をまじめに聞いてなかったという負い目が「ぽちっとな」という行動を取らせました
肝心な音の話ですが…
実は我が家の環境ではDENSENよりこのPRIMAREの方が相性が良いみたいです(汗)
音の傾向は繊細な淡色系
空間表現力はなかなかのものです
高域は素直に伸び、抑制の効いた質感の高い低域と細身の中域が音楽の表情を作ります
特徴的なのはコードの響きでしょうか
ピアノにしろギターにしろコードの構成音が非常に明快です
あぁ、しかし決して分析的というわけではありません
また、ピアニッシモとフォルテの間の表現の幅が広がったというか…
階調が増えた、という表現の方が正しいのでしょうか
これが演奏の情感をうまく引き出してくれている要因でしょう
押し出しの迫力というのはありませんが、非常に音楽性の高い音を奏でてくれていて
かなり満足度が高いです
濃い人のCDをかけるとアーティストの熱がひたひたと伝わってきて虜にされそうです
が、しかし!
リモコンしょぼすぎ(泣)
【SPEC】
●アナログ入力:XLR端子2系統、RCA端子5系統、プロセッサー入力1系統 ●アナログ出力:XLR端子1系統、RCA端子2系統 ●録音出力:RCA端子1系統 ●入力感度:バランス560mV、アンバランス280mV(±20dB調整可能) ●ゲイン:16dB ●周波数特性:DC〜100kHz(+0.1dB) ●THD:0.01%以下 ●SN比:118dB ●外形寸法:430W×100H×410Dmm ●質量:9.5kg