こんばんは。
最近怠けてましたので最近購入したヨルマデザインのデジタルケーブルについて感想を。
広い空を見上げてると雲が流れていたり、太陽が眩しく輝いていたり、渡り鳥が端から端へと飛んでいくのが見えると思います。
このデジタルケーブルはまさにそのような情景が目前に広がります。空は広いのに一つ一つの動きはにじまず着実に時間とともの移り変わっていく・・
まるでスウェーデンの情景のようですね。シンと静まり返った肌寒い透き通った空気のなか深い海を目の前にするような。
まず定位がしっかりとします。また音場がスピーカーの横に広がります。まるで質のいいヘッドフォンを聴いているような錯覚に陥ります。また奥行き感もでてきます。目前に楽器の音がストレートに飛んでくる感じではありません。自然に音が鳴る感じです。中低域の響きが美しいです。ただ若干音が丸くなります。刺々しさを丸くおさめる感じでしょうか。その為、いく分元気さと言う意味では物足りないかもしれません。ある意味スピーカーのセッティングが甘くてもスピーカーの存在を忘れさせてくれる特徴を持ちます。値段なりというか値段高すぎというか・・まいったなぁという感じでした。
今回購入したのはRCA-RCAで比較にはstereovox xv2を用いました。
