効果を確認せずにプレイヤー、アンプ、スピーカーにと使っていました。振動抑制というよりは、滑り止めを目的としてですね。
つい最近、オーディオとは関係ないところで、制震の効果が確認できました。こんな薄っぺらくて頼りないのに、その効果は抜群でした。
それは外付けHDDを使ってたときことでした。7年以上前の外付けHDDで、そりゃ電源を入れるだけで震えるのなんの。テーブルに置いて作業をしていたのですが、テーブルもつられて震えていました。そう言えば「G-51が2枚余っているなぁ」なんて思いながら、ちょっとした好奇心で、外付けHDDの下に敷いてみました。そうしたら、今までのテーブルの震えが嘘だったかのようになくなりました。HDDの天板に手を触れると振動を感じるのに。。。すごっ!!