すくっと摩天楼のようにそびえ立つ、あらゆる虚飾を排したデザイン。比較的良心的な価格設定。そして遥かに高価格なスピーカーと対等にやりあえる音質と性能。Vienna Acoustics T-3G (Beethoven Concert Grand)は正に隠れた名機と呼ぶにふさわしいスピーカーです。
私は数あるスピーカーを聴いてきましたが、この価格帯では恐らくナンバーワンの実力を備えたスピーカーで、特にクラシック音楽の再生はさすがはウィーンのメーカーだ、と唸らせるレベルだと思います。きっと日頃からクラシック音楽に接し、耳で音作りをしているのでしょう。きちんと音楽を理解している人が音決めをすれば何百万も払わなくても本格的にクラシックが聴けるスピーカーが造れるという良い例です。
基本的にボーカルから室内楽、大編成のシフォニーまでそつなくこなす万能型スピーカー。音は暖色系で、ハイファイ寄りというよりは美音で雰囲気のある音。柔らかく温もりのある優しい音なので、女性的と言えるかも知れません。ウーファーが3基もあり、ネットでは低域の制御に手を焼いている人を散見しますが、オーケストラの生演奏に近い音のバランスだと個人的には思っています。これもやはり普段からクラシック音楽に触れているウィーンの人々の耳の良さの証だと思います。
今まで買ったスピーカーの中では文句無しで一番のコストパフォーマンスを持つスピーカーです。