このユーザーをお気に入りに登録する
Rayさん、こんばん… by 白くま
ぼかぼんさん、こんば… by 白くま
とんぼっちさんへ。 … by 白くま
白くまさん 今晩ワ … by Ray
白くまさん、こんにち… by ぼかぼん
白くまさん、こんにち… by Phase Freak
色々と有り難うござい… by 白くま
白くまさん のぶやん… by のぶやん
白くまさん 初めまし… by Ray
皆さんレスありがとう… by 白くま
使い方は簡単で、空いているコンセントに挿すだけです。 音がスッとなる感じで、確かに透明感、クリアになったような気がします。 しかも低域よりも高域の音の明確さが増したかな〜という感じです。 改めて家庭用のコンセントからはこんなにノイズがあるのか〜と実感します。 何せ私の家に挿してあるこの商品からはずっと光っぱですから(笑)。 少しずつ私の持っているアクセサリーの感想を記載していきますので 見て下さいね。但しあくまで素人意見ですので。
bymori at2008-01-29 14:48
使用してます。 高域は変わります。 パソコン、テレビを使用すると点滅が増えます。 夜中に光るとびっくりする事がありました。
byエフ at2008-01-29 18:23
横から失礼します。 >ジーーーってなるノイズ 住宅環境や時間帯によると思います。 普段は大丈夫なのですが、 拙宅では朝9時になると突然鳴り出します。 例えるならシェーバーの動作音。その間ランプもずっと光ってます。 たまに止まりますが、その状態が昼くらいまで続きます。 とても居間には置けないです(シアターだと光もうざい)。 ただ、自宅での音の良い時間、悪い時間ってのが 傾向として分かってくるので便利かと。
byfumitaka at2008-01-31 23:06
ほ~、壁コン導入して1つはタップつなげる予定なんで、もう1 つ空いてる所にざっくり行ってみようかな。
by白くま at2008-02-03 02:01
皆さんレスありがとうございます。 結構ジーーーーというノイズがっていうのがありますが、 確かに気になる方はいらっしゃるかもしれません。 ただし、それを含めた上での音質向上はあると思います。 あくまで個人的感想ですのであしからずです。
レスするにはログインする必要があります。 ログインする