現在私は、プリ-パワー間に3mの長さで使用しています。なので実際には型番はRSE1ではなく
RSE10です。この前には同じメーカーの1つ下位の機種MLU10を使用していました。
どちらのケーブルも音の情報量・実体感が強く感じられ、あまりはめを外した感じではないです。
比較するとRSE10の方がよりフラットで分解能も高いです。高いケーブルではありますが、使い
にくいものではないと思います。
あと、これはデータベースの間違いなのですが、RSE1の事を"Reference XL Single-Ended"と
書いてありますが、それは1つ上位機種のSRXL1の事です。RSE1は"Reference Single-Ended"
です。RSE1とSRXL1は30万ほど違います…