クロ大好きさん、こん… by ナオキック♪
こんにちは、初めまし… by ナオキック♪
「ナオキック♪」さん… by Hアトム
はい、気をつけます^… by ナオキック♪
ログハウスさん、こん… by ナオキック♪
JOEさん、はじめま… by ナオキック♪
はじめまして、ナオキ… by JOE
AETは以前スピーカ… by ナオキック♪
POWERMAXII… by 音楽大好中年
初めてレコードを使う時にお店の人から勧められたカートリッジです。 どんなジャンルの音楽にも対応したオールマイティなカートリッジだそうです。
byJOE at2010-05-21 10:28
はじめまして、ナオキック♪さん。 これは、MC型としては安い方ですから入門用と思われがちですが、昔からの名機です。 私は、最近までDL-103を長年使用していました。低域から高域までのバランス、音の厚み、解像度とも素晴らしいです。これを使用する前は、20万円を超えるものでしたが、オーディオは値段ではありません。 最近プレーヤーを変更した為、幅が広すぎてヘッドシェルに収まらず引退しました。
byナオキック♪ at2010-05-21 10:42
JOEさん、はじめまして♪ そうですか、良い機器なんですね。 購入して良かったです。 詳しくはわかりませんがこのカートリッジにしてからレコードを聴くのが楽しくなったんです♪ 正しくはDL-103Rでした
byナオキック♪ at2010-05-21 13:33
ログハウスさん、こんにちは、コメントありがとうございます。 MM方式のシュアー”SHURE V-15typeⅡorⅢ”ですね、了解しました♪ 聴いてみますね~♪