購入から1ヶ月ほどたちました。一日に聴く時間が短くてなかなかエージングが進まないのですが、そろそろかなと思いレビュー致します。
ブックシェルフとしは、前のQ300との比較しか無いのですが、昔もっていたB&Wのノーチラス800(Dではないです)とかノーチラス803とかとも思い出しながら聴いていました。
まず、ブックシェルフとは思えない程の、音の厚みがあります。暑苦しいとか聞き苦しいとかではなく、音楽という空気で包み込まれるような錯覚に陥ります。これは800で感じたものと同じような感覚です。
ちょっとQ300と比べるのはこくかもしれません。低域の厚み、音のなまなましさ、どこまでも伸びていきそうな高音どれをとってもConfidence C1 Signatureにはかないませんでした。まぁ金額的にそうでないと困ってしまいますけどね(汗)
音楽もジャンルを選ばないように思えます。JAZZ,ROCKはボーカルの声が勢い良く聞こえ、オーケストラもちょっとボリュームをあげてやる必要はありますが、一つ一つの楽器が鮮明です。
ただ、音量を落とすとBGMにはいいんですが、やはり音質が落ちます。これはアンプでしょうか?(笑)
現時点では最高の買い物をしたと思っています。もっとエージングして、あとは電源類を見直したいのですが、当面財政事情が苦しいのでコミュニティをみて勉強をしながら我慢したいと思います。