ONKYO
SE-U55(S)(WAVIO)
¥23,625(税込)
発売:2000年10月27日
このモデルは生産を完了しています
DDCとしても使用可能
USBDACとしては初期の製品であり、今となっては古い機種です。オンキヨーのPC用サウンドデバイスの音質はわりと高評価されていますが、この初期の製品の評価は高くありません。後継のUSBDACであるSE-U55GX、SE-U55SXとも比較試聴して見ましたが、それらよりも低い音質でした(こちら)。また、ハイレゾにも対応していません。
しかし、GXやSXにない特徴として、同軸デジタル出力が付いており、DDCとしても使用することが出来ます。GXやSXからアナログ出力させる場合でも、PCからUSB出力を一度SE-U55で受けて同軸でGXやSXに出力し、GXやSXを単体DACとして動作させると高音質でした(こちら)。
また、単体で使用すると多くのPCの本体アナログ出力よりは高音質ではあるもののさほではない音質なのですが、2台接続して使用すると大きく音質が向上しました(こちら。ただし、WINXPでしか確認していません)。
もうひとつ、デジタル出力は44.1kHz固定なのですが、そのために信号が出っぱなしになっているのか、USBで受けてデジタル出力を使ったときによくある再生開始時の「頭切れ」減少が起きないというメリットがあります。
以上、古い製品であり、単体での性能はもうひとつであるものの上記のように使い方によってはメリットも考えられますし、また、凝った動作をしていない分WIN7やWIN8でも大体動作するようなので(GXやSXだと最近のOSでうまく動かない場合がよく報告されています)所有している方は活用できる場合のあるかと思います。
【SPEC】●S/N比:100dB ●周波数特性:0.3Hz〜20kHz(LINE OUT,+0/-0.5dB) ●全高調波歪率:0.002% ●入出力端子:LINE IN(RCA/STEREO)、LINE OUT(RCA/STEREO)、DIGITAL IN×2(光1、同軸1)、DIGITAL OUT×2(光1、同軸1)、ヘッドフォン出力端子(φ3.5mm/STEREO)、MIC IN(φ3.5mm/MONO)、USB×1 ●外形寸法:50W×216H×166Dmm ●質量:600g