拡散と吸音と効能書きにありますが基本吸音かと思います。
フロント用でよりよい拡散性能を求めるのならばサーロジックのパネルがいいですし、リア用で最も安く拡散効果を得たいのであればREAL SCHILD DIFFUSION(カーオーディオのドアの内側にはるもの)を壁に貼り付けれるのがいいと思います。ちなみにリアスピーカーを天井近くの壁面に設置した際にREAL SCHILD DIFFUSIONを周りに貼ったところリアから聞こえてくるの音場の広がりが激変しました。
じゃあなんでDigiwave使っているのかというと壁からつるすと美しいからです。
効果の程は?正直今の家でははっきりしません。最近引っ越してリビングシアターから狭い専用室へ格上げ(格下げ?)したので違いが分からなくなってしまいました。精神衛生上左右の壁に4枚、正面のテレビに引っかけられるように加工して2枚つるしてます。
あるとと専用室っぽくなって気分いいです。