2013.11.30
今更と思われる方も多いでしょうが、実は(MOD)改造版。
アンブレラカンパニーという会社で、
オリジナル900STをモディファイした製品です。
オリジナルは3芯ケーブル(L+・R+・LR共通-)なので
共通インピーダンスが発生しているとのこと。
これを4芯にリケーブルすることで、L/R間の混信や
クロストークを改善できるようです。
※詳しくはHPでご確認ください。
グラウンド線のセパレート化やユニットの微調整により、
チャンネルセパレーションの改善をベースとした、
音質調整をしてくれます。
今回、オリジナルで薄く感じる低域の増量をオーダー!
期待どおり、厚い低域が得られ満足の音質になりました。
オーダーメールのやり取りも大変丁寧に対応してくれ、
大満足の買いものができました。
ビンビンと直接音が飛んできます!
チャンネルセパレーションが向上したことで、
音の高低・強弱、全ての鮮度が格段に上昇しました。
さすがモニター、これぞモニターという感じ。
前から欲しかった900STの私的弱点を補って余りある逸品。
オリジナルと聴き比べると、ジェジェと違いを感じます!
因みに、当方OLIVE-6HDのヘッドホン端子で聴いています。
この6HD内臓のHPアンプが中々に優秀で、
900STの美音を更に引き立ててくれているようです。
自己満足のレビューで失礼しました。