120インチ電動サウンドスクリーン、THX認定
購入して早や5年が経過し最近気付いたことです。
友人宅へ出向いて、お気に入りのオペラ見せて頂いた時のことです。
内容自体、私の好みではありませんが、音・映像がとつもクリア且つ鮮明でした。
110インチ、メーカー名は失念。
スクリーンに近づいてマジマジと見て触って?!
そして帰宅後、
再度確認!
やはり思った通りでした。
問題はサウンドスクリーンです。
音を透す幕構造のため、通常のスクリーンよりも目が粗いのです。
ごれが原因で画質が一段、どうしても落ちてしまいます。
致し方ありません。
リフォームを機に8畳から16畳へ広がり、キクチ80インチからこのイーストン120インチへ。
スクリーンと言えばスチュアートと言うメーカーがありますが、とても高額で買えませんし、
そこまでお金を出すつもりはありません、でした。
この時は気づきませんでした。
それでも、背面の壁に防音の黒地カーテンを掛けることにより、いくらか改善されました。
現在のところ、歪みや弛みも変色もなく経年劣化はほとんど見られません。
もちろん選択は間違っていません、、、でした。