BURMESTER
Pre-Amp 035
¥1,050,000(税込)
発売:2005年11月
エスセティックアンビエンス 099
レス一覧
-
byMagicMusic at2014-09-23 07:41
1年弱色々使ってみたDAC部分のレビュー追記。
アクロリンク 7N-D5050III/RCAによる同軸接続、Luxman D-08 と PC の Digital out で試聴。
単品DACだと30万ぐらいのグレードな感覚で意外と高性能だがUSBのDSDは非対応。
099のプリアンプとしての印象に準じた音質傾向で美しく、透明、繊細、爽やかな開放感、輝きと色気を醸し出して微妙なニュアンスで音に宿る音楽の生命感を品良く引き出してくれる感じがする点は引き継いでますが、ほんの僅かながら厚みは薄れる印象。この厚みに関してはケーブル等に起因するかもしれません。。。D-08はピラミッドバランス、099はフラットバランスなので音源によって使い分けてます。
レスを書く
【SPEC】
●入力端子:XLRバランス×3、RCAアンバランス×1、RCAテープ入力×1、ホームシアター用XLRバランス×1 ●出力端子:XLRバランス×1、RCAアンバランス×1、RCA録音出力×1、ヘッドホン・ジャック×1 ●周波数特性:2Hz〜200kHz(-3dB) ●入力インピーダンス:22kΩ ●消費電力:18W(スタンバイ時2W) ●外形寸法(最大):482W×95H×330Dmm ●質量:6.7kg