B.M.C
PureDAC
¥336,000(税込)
発売:2013年11月
エージングが終わりました。
B.M.C PureDAC
デジタル出力を持たないNorthStarDesign SAPPHIREから
トランスポートにTEAC の生産完了品 PD-H600 を組み合わせて入れ替えました。
NorthStarDesign SAPPHIREは繊細で高いS/Nが持ち味でしたが
B.M.C PureDAC+TEAC PD-H600の音は
芯が強くて、Dレンジ感や情報量の多さを実感できる楽しい音です
他のDACのレビューで多く見かける『DACを通すと音が繊細になる』とは全く違う
強い音も、繊細な音もそのままストレートに色付けをせずに
信号を変換する、まさに『BMCのDAC』です
また、ケーブルの違いを素直に音に出してくれるため
電源ケーブルとデジタルケーブルは好みの物を繋げば
好みの音を出しやすい、使い勝手の良いDACでもあります。
レス一覧
-
byミヤモ at2014-03-23 21:15
funa3さん
こんばんは。BMCのDACの導入おめでとうございます。この製品は値段からは考えら無いくらいの内容で、私も本気で導入を考えてしまう位、気になっています。他のメーカーのお株を奪いそうですね。
ハイレゾもDSDも対応してますし、ヘッドホンもいけますし、トランスポーターのDACとしても申し分無い実力だと思います。聴いた事ありませんが、そう思います!
また、その後の情報教えてください。尚、ケーブルで音の変化が大きいので、まだまだ楽しむ事ができそうですね。
-
byfuna3 at2014-04-03 19:31
ミヤモさん
レスありがとうございます。
遅くなりましたが、導入2か月経過したので
エージングが進み音の変化が出たのでお知らせします。
低音域のアバレは、みごとに収まり
量感は減らずに、旨味成分だけが残りました。
大雑把でない骨太な音は、B.M.C.の狙った音だと思うし
JAZZを中心に聴いている私にとっても美味しい音となりました。
価格以上の音とデザインが手に入り
二度美味しい結果に満足しています。
同軸ケーブルや、電源ケーブルの違いにも
素直に反応してくれる(神経質ではありません)
足元の変化にも素直な性格の良いDACです。
浪費家(オーディオ信者)の財布に優しい良い製品が手に入りました。
但し、世間からすれば、これでも十分に無駄遣いですよね。
-
byひろくん at2015-09-14 10:49
こんにちは。
僕もPuredacを所有しています。
今は値段が上がって購入しにくくなりましたね。
USB-300DSBやHP-A4も持っていますが、これらで聴いた後にPureDac
で聴くとピアノ音などのリアルな表現の違いを感じます。
ケーブル類で音が変わるのは僕も実感しています。
PureDacに合うと思われる電源ケーブルを教えて頂けると幸いです。
-
byfuna3 at2015-09-14 12:19
ひろくん 様
レスありがとうございます。
私の場合、電源ケーブルは全て自作としており
参考にならないかもしれませんが
私なりに、把握している傾向をお知らせします。
1.消費電力が小さいのでケーブルの太さは考えなくても良いようです
2.プラグに関して
先日までロジウムメッキ品を使用していましたが
真鍮のメッキ無しに変えたところ、こちらの方が
神経質さが取れて、心地よく鳴っています。
因みに、交換したのは
オヤイデ P-037からアメリカン電機7112GN(600円程度)
笑えるほど安価なプラグですが好結果に驚いています。
-
byひろくん at2015-09-14 15:06
レスありがとうございます。
自作はできないので、今まで4種類くらい、1~3万円の電源ケーブル買ってきたのですがその中ではACOUSTIC REVIVEのPOWERSTANDARDが一応、一番よかった感じがします。
アメリカン電機7112GNですか。
こちら安いし買ってみようかな。
http://item.rakuten.co.jp/auc-onkodo/syowa-3-2sq-7112gn-8101-1-5m/
-
byひろくん at2015-09-18 08:08
自作は無理なので結局LUXMAN JPA-15000を買ってみましたw
結果は今までで買ったケーブルで一番良かったです。
PUREDACはどちらかといえば寒色系で線が細いですが、ケーブルを変えたら厚みはありつつも緩くない低音がドコドコ出るようになりました。PUREDACの繊細さと力強さが合わさって自分的にはいい感じになりました^o^
レスを書く
【SPEC】●周波数特性:5Hz-21kHz@44.1kHzFS(soft roll off digital filter)、5Hz-46kHz@96kHzFS、5Hz-80kHz@192kHzFS ●THD+N@1kHz0dBFS:LineXLR 0.005%、LineRCA 0.007%、HD-Bal 0.006% ●出力インピーダンス:LineXLR 22Ω、LineRCA 120Ω、HD-Bal 1Ω、HD-Standard 100Ω ●消費電力:24W ●外形寸法:365W×103H×328Dmm ●質量:5.5kg