NVS SOUND CABLE
FD/SPEAKER CABLE
¥102,900(税込)
発売:-
バイワイヤ仕様
私が使っていいるのはバイワイヤ仕様ですが
同じケーブルなので、こちらにレビューします
まず値段
バイワイヤ仕様の価格がシングルワイヤ仕様の2倍近い
内部配線が2倍との事なので、致し方ないのでしょうが
やはり、割高感は消えません。
取り回し
太さは普通、しなやかで問題無し
端子
金メッキ端子の質も特に問題無し
地金は真鍮なのか銅なのかは不明ですが
端子がボトルネックになっている印象はありません
音
NVSのエントリークラスですが
下位クラスでこの音なら上位の製品はどんな音だろう
上位品に興味を持たせる音で魅力は十分
実際の音は、エコー成分がシッカリ再生されるけれど
付帯音の類は皆無なので、エコーがクリアで楽しいです
また、アタック音もエコーと共存しバランス良く鳴るので
ハイエンドケーブルのエントリー用に十分な音です。
18年3月に生産終了してしまいましたが
私は、使い続けます。
【SPEC】●ラインナップ(税込):<標準仕様>「FD-SP-6FT」¥102,900/1.8m、「FD-SP-8FT」¥118,650/2.4m、「FD-SP-10FT」¥134,400/3.0m、「FD-SP-20FT」¥212,100/6.0m <バイワイヤ標準仕様>「FD-SP-BW-6FT」¥143,850/1.8m、「FD-SP-BW-8FT」¥164,850/2.4m、「FD-SP-BW-10FT」¥185,850/3.0m、「FD-SP-BW-20FT」¥389,800/6.0m <バーチカルバイワイヤ仕様>「FD-SP-VB-6FT」¥170,100/1.8m、「FD-SP-VB-8FT」¥193,200/2.4m、「FD-SP-VB-10FT」¥215,250/3.0m、「FD-SP-VB-20FT」¥319,200/6.0m ●導体:高純度リッツ線使用(異径銅線本) ●特殊金属パウダー使用 ●被覆:テフロン ●コネクター:金メッキ仕様