レビュー/コメント
OPTOMA
HD90
¥OPEN(市場想定価格450,000円前後)
発売:2014年12月10日
Full HD ゲーム併用 プロジェクター
現在使用しているプロジェクターを紹介します!
財力がないので元々100万円クラスは除外してましたが、ある程度良い画質のプロジェクターを探していてこれを見つけました。現在は後継機が出ています。
このプロジェクターの良いところはDLPでありながら、
カラーブレーキングがほとんどなく、光源がLEDなので長持ちかつ低消費電力だというところ、そしてゲームをしている時もほとんどないところです。よく友達と集まってPS4やってます!

ルーメンの割には明るいところもいいですし、焦点距離が短いのも素晴らしいです。他なら100インチしか投影できないところでも120インチ投影できますので。
あと3Dもとてもリアルに見れます!が、私は映画はほとんど観ないため、持ち腐れになってますが(笑)映画好きには堪らないでしょうが、、、。
形もカッコいいですし、あまり持っている人が少ないのもいいところです!

以上簡単なレビューでした。
【SPEC】●表示素子:0.65型DC3 DMDパネル ●アスペクト比:16:9 ●輝度:1,200ルーメン ●コントラスト:50万対1 ●投写距離:1.1m=40型、10m=300型 ●使用ランプ:LED147W ●入力端子:HDMI×2、VGA(YPbPr)×1、コンポーネント(YPbPr)×1、コンポジット×1 ●出力端子:3Dシンクロ×1、USB電源(5V@1A)×1、トリガー(12V)×1、トリガー(アナモフィックレンズ12V)×1 ●消費電力:245W(0.5W以下) ●外形寸法:345W×62H443Dmm ●質量:6.5kg