DENON
DHT-1000DV
¥126,000(税込)
発売:2002年3月中旬
このモデルは生産を完了しています
予想以上に使えます。
【デザイン】
2004年にスピーカー6本も含めて6万円弱で入手し15年も使っていますが、横長のシャープな形は今でも良いデザインです。
【音質】
飛び抜けたものはありませんが、分不相応な上級のスピーカーも難なく鳴らせるところが予想外でした。
【機能性・入出力端子】
Dolby、DTS、AAC5.1ch対応と当時としては必要十分で、現代のBDソフトも日本語吹き替え版はDolbyやDTSで収録されているため使えます。入出力端子も必要十分。
【総評】
オモチャのようなスピーカー達は出番が少なくなりましたが、今春の転勤に伴う単身赴任のため、既存のシステムを残したまま引越し先で簡易システムを組むのに再登板させました。
左右のスピーカーはkefのiQ90、センターはiQ60cと激安アンプに見合わないスピーカーを使ってますけど、中々どうして予想以上のサウンドが再現できたのが予想外でした。
ただし、社宅なので大きな音が出せないのが難点ですね。一時は知り合いに渡してしまったりと冷遇しましたが、あと数年頑張って欲しいです。
【SPEC】[DVDプレーヤー/アンプ部]●実用最大出力:50W×6 ●入力端子:コンポジット映像×3、S映像×3、D4映像×1、光デジタル音声×2、アナログ音声×5 ●出力端子:コンポジット映像、S映像、光デジタル音声×1、アナログ音声×2、サブウーファープリアウト×1 ●外形寸法:434W×312H×288Dmm ●質量:6.0kg [フロント/サラウンドスピーカー]●外形寸法:105W×170H×126Dmm ●質量:1.1kg [センタースピーカー]●質量:1.1kg [サブウーファー]●再生周波数帯域:25Hz〜500Hz ●外形寸法:270W×312H×288Dmm