もうあと2日でオワコンの現サイトですが、新サイトに書き込むのも恥ずかしいので、こちらにコソッと書き込みます。(笑)
結論から記すと本日(11/28)、地元のオーディオ専門店(北目町の方)と価格交渉し、11/30(水)の受け取り現金支払額は32.5万で成約致しました。
価格コムなどのネット通販最安では30万円から200円を切っていますが交渉した専門店は地震保険の見積を出してくれた店舗でネット通販のリスクもないことから2.5万は安心料と解釈することにしました。(内緒のオマケもあるようだし・・)
購入動機ですが、4Kレコーダー現行2台のハードディスクが(外付けも含めて)満杯になったことが最も大きな要因ですが、当方のライフスタイルとして録画(録音)チェックが大好きで番組チェックにも相当時間を掛けていることから「自分にとって何が最も幸せか」と自問自答した結果です。
そのほかBS4Kの22.2ch音声をドルビーアトモスに変換する機能もあるためアトモス対応の当ホームシアターへの親和性が大きいものかと思っています。
出来ることならサッカーワールドカップカタール大会のドイツ戦をこのレコーダーで録画したかったのですが新レコーダーにダビングして移植しようと思っています。
少し気がかりなのは入手直後に世界初の8Kレコーダーが同じくらいの価格でリリースされないかどうかで、最近、退職金の一部を米ドル建ての保険商品につぎ込んだ当日に日銀介入があり、現時点では今回のDMR-Z1を買えるくらい損しているので、そういう間の悪い当方につき何となく嫌な予感もするのですが、現在まで一向にブレークせずワールドカップの試合すら録画中継しない8K番組ですから、世界初の8Kレコーダーをリリースしたとしても・・と言う読みでハズしたら笑って下さい・・(汗々)