ESOTERIC
UX-1 Limited
¥1,365,000(税込)
発売:2006年1月初旬
このモデルは生産を完了しています
ディスクエラー
エソテリックUX-1リミテッドにて2チャンネルでオーディオ、AVと楽しんでいます。音質てきには非常に満足していますが、最近ディスクエラーが頻繁に発生して参ってます。どなたか同じ悩みをもっている方いらっしゃいますか。
レス一覧
-
byJOE at2010-04-15 10:20
始めまして、JOEと申します。最近登録しました。
私もディスクエラーが頻繁におきています。この件に関して、詳しい人に聞きました。まだ試していませんが以下のとおりです。
・トレーを開けた状態でコンセントを抜く
・天板を外す
・レンズをアルコール系の液体でクリーニングする
これで改善出来なければ、メーカーに出すしかないかもしれません。
-
byJマーク at2010-04-15 19:03
こんにちは。
プレヤーはどこのメーカーでどの品番でしょうか?
私の場合はアコーステックリバイブの消磁気で何回も消磁してもだめでしたので、メーカーに修理に出しました。
異常はないのですが、とりあえずピックアップを交換しますという返事でしたので、お願いしました。
その後また具合がわるくなるのもいやでしたのでX-01リミテッドに変更しました。
JOEさんも、CDの消磁をまずやってみて下さい。
CDが消磁を帯びている可能性があります。
-
byJOE at2010-04-17 18:11
Jマークさん 返事遅くなりました。
プレイヤーは、DENON DVD-A1XVです。CDには使いません、DVDでエラーを起こします。消磁はしたことが有りませんので、こんど試してみます。また私が聞いた方法も含め、その結果は報告します。有り難うございました。
レスを書く
【SPEC】●再生可能ディスク:DVDビデオ、DVDオーディオ、SACD、CD、CD-R、CD-RW、ビデオCD、DVD-R、DVD-RW ●映像出力: DVI映像出力1、S1/S2映像出力2、映像出力2、コンポーネント映像出力1、D1/D2端子1 ●アナログ音声出力:フロントL/R(RCA1/XLR1)、センター、サブウーファー、サラウンドL/R(RCA1) ●ダイナミックレンジ:108dB ●全高調波歪率:0.001% ●周波数特性:5Hz〜58kHz(-3dB)SACD ●デジタル出力:光デジタル1、同軸デジタル1 ●ワードシンク入力:BNC端子×1 ●消費電力:36W ●最大外形寸法:442W×153H×353Dmm(突起部含む) ●質量:25kg