getsman
getsman

マイルーム

我が家のリスニングルームです。
我が家のリスニングルームです。
持ち家(戸建) / 書斎兼用 / オーディオルーム / ~8畳 / 防音なし / スクリーンなし / ~2ch
振動対策が不十分なので、振動対策をしている途中です。 機器がある程度決まってきたので、ケーブルの見直しをしています。 PCオーディオ兼用です。 電源ケーブルでも音質が変わってくるので…
所有製品

日記

最新の日記
日記はありません
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最新のレス

日記

日記へのレスはありません

製品レビュー/コメント

お気に入り製品

お気にいられユーザー

レビュー/コメント

C-3850
ACCUPHASE
C-3850
¥1,890,000(税込)
発売:2015年6月下旬
製品DBで詳細を見る
この製品にレビュー/コメントを書く
ほかのユーザーの登録・投稿を見る

セカンドユーザーですが

勤続30年のお祝いに買ってしまいました。流石に新品は無理なので、セカンドユーザーになったのですが、、、

勤続20年の時に購入したC-2810ともお別れして、試聴した感想ですがこれは魔物ですね。

一音一音がきれいに聞こえては、消えていくというような音の塊があふれてくるような感じです。

C-2810もきれいな音を奏でていたのですが、これは異次元の世界ですね。

当方のスピーカーは小さいのですがそれでも堪能できました。

レス一覧

  1. byアコスの住人 at2019-06-08 23:09

    良さそうですね (^^)/

     セカンドユーザーと言えど現行モデルですから 黙っていれば・・(笑)

    自分へのお祝いですか・・  勤続30年。  お疲れさまでした。。。

     2810は一度招いた事があります。(貸出試聴)  非の打ち所の無い音質でしたが 価格と 要らん機能(言い聞かせ(笑))でパスしました。   あの時はまだ3800は無かったですからね・・・。 

  2. bygetsman at2019-06-10 23:53

    アコスの住人 さま

    コメントありがとうございます。

    そのうちNEWモデルが出ると思いますが、40年勤続まで使うつもりでいます。

    それまで耳のほうが健康ならよいですが…

【SPEC】●S/N比:115dB ●入力端子:XLRバランス端子×4、RCAアンバランス端子×6 ●出力端子:XLRバランス端子×2、RCAバランス端子×2 ●消費電力:55W ●外形寸法:最大477W×156H×406Dmm ●質量:25kg