今まではCD専用機とDVDプレーヤーの2台持ってましたが、まとめてスッキリしたいと思ってDV-50Sを手に入れました。
このクラスまでいくとユニバーサル機でも中々の音を聴かせてくれます。
エソらしいカッチとした音で音が太く、低域をしっかり出して音が前に前に
出てくるプレーヤです。
3種類のフィルター特性を選べるのがポイント
ワタシはFIRに落ち着きましたが、気分を変えて別のフィルターも楽しんでます。
ワタシは画にはあまりこだわりませんが実在感もスゴイです。
今となっては時代遅れの480Pですが色合い奥行き感などは中々すばらしいと
思います。
【SPEC】●再生ディスク: DVDビデオ、DVDオーディオ、スーパーオーディオCD、CD、CD-R、CD-RW、ビデオCD、DVD-RW、MP3ファイル ●映像出力:S1/S2映像×2、RCA映像×2、RCAコンポーネント映像×1、D1/D2端子×1 ●音声出力:アナログ音声RCA端子(2チャンネル)×2、5.1チャンネル音声RCA端子×1、2ch高品位アナログ音声出力端子、光TOSデジタル端子×1、RCAデジタル端子×1 ●消費電力:28W ●外形寸法:442W×157H×354Dmm ●質量:21.2kg