新規登録は5月31日(火)で終了いたします
当コミュニティにおける日記やレス等の投稿におきましては、皆様にとって心地よく交流が行える場になりますよう、ご留意のほどよろしくお願い申し上げます。
massa51さん
2022-05-24 01:37
katsukatsuさん
2022-05-23 21:51
今までずっと楽しく皆様の投稿を拝見するの…
poirotさん
2022-05-23 06:39
Jim_Akiさん
2022-05-22 08:01
自宅新築を契機に2004年12月に10畳…
sonnenblueさん
2022-05-19 22:22
ふかひれさんこんばん… by ニッキー
たかけんさん、レスあ… by 元住ブレーメン
Auro3Dさん、 … by Tomy
Tomyさん … by Auro3D
追伸、 伊豆に立ち… by Tomy
Joe Frazie… by ちょさん
ちょさんさん、こんば… by Joe Frazier
もろこしさん … by 試聴記
試聴記さん、ご無沙汰… by もろこし
pharoahさま、… by ちょさん
フロントハイト・スピーカーの交代 by K&K 01-23 16:32 レス(19)
フロントハイト・スピーカーの交代を実行しました。 BOSE 101RDからBifrosTec TGA-1B1への変更です。 これが新旧のツーショットです。 フロントハイト・スピー…
もう年末 by 元住ブレーメン 12-24 20:22 レス(2)
今年ももう年末。 映画界では、オリビア・デ・ハビランド、ショーン・コネリー、エンニオ・モリコーネ、チャドウィック・ボースマン、マックス・フォン・シドウ、カーク・ダグラス、エディ・ヴァン・ヘイレン…
ささやかにDolby Atmos対応 by K&K 05-13 17:04 レス(10)
YAMAHAのプリアンプCX-5200を導入したことでシアター系の最新の音声フォーマットに対応できるようになったのでやはりDolby Atmosを試してみたくなりました。 それで最低限の投資で試…
スピーカーのエージング by Tada-Min 11-03 20:17 レス(5)
大変貴重な体験をしたので文化祭の報告より「スピーカーのエージング」ついて先に報告します。 文化祭が終了して機器を分解、輸送して自宅で再構成して試聴しました。 アンプは文化祭では殆んど使わなかったL…
文化祭出品 by Tada-Min 11-02 20:07 レス(0)
千葉県地区文化祭出品 初めて自分の出品をプロデュースしました。 出品名は『PCオーディオ』で出品団体は海上PCクラブです。と言ってもまだ一人です。 手伝ってくれそうな何人かに声を掛けたのです…