複数の方々から、会員規約上問題のある一部会員の行動が報告され、実際にそのログが確認できたため、当該会員の登録を抹消しました。
bossaさん
2021-04-07 17:58
sandbagさん
2021-03-22 01:15
Amazon殿堂入りレビュアー。 主に…
M1おんちゃんさん
2021-03-21 21:41
ジブリさん
2021-03-12 22:38
アナログが好き。
gerber77さん
2021-03-09 08:57
私はカナダ人で、20年ほど前から沖縄の私…
ベルイマンさん … by ベルウッド
bb7さん タ… by ベルウッド
楽しまれていますね(… by アコスの住人
kaku18さん … by アコスの住人
ブルースブラザーズさ… by 田舎のクラング
音質的に気に入ってい… by たかけん
C-3900、うなり… by もろこし
もろこしさん … by 試聴記
試聴記さん C… by もろこし
1年経過後の状況について by ルーシー父 12-21 00:52 レス(4)
約1年ぶりの投稿となります。 ルーシ父でございます。 前回の日記から、ようやく11月初旬に就職が決まりましたので、日記も再開することといたしました。 前回は 安価なシステムに買い替えて…
近況 by HousePod 03-07 18:39 レス(0)
久々に書き込んでみます。 ①スピーカーをHousePodからmarantz PRO NM01にしました。 スタンドも一緒に落札したのですが、現状はHousePodと共に 押し入れ…
SACDプレーヤー再び試聴してきました。 by DOCONO 02-11 23:52 レス(2)
皆様にアドバイスをいただき、もう一度試聴をしてきました。 今回は、アンプを自宅に近づけるためセパレートで聞かせて頂きました。 大分印象が変わりました。 試聴はすべてSACDシングルレイヤー。…
Mark Levinson No. 383L v.s. DENON PMA-60 by こっこさん 01-13 00:34 レス(4)
B&WのNautilus 802を衝動買いしてしまったことから始まったアンプ選びですが、皆さまおよびショップの方にアドバイスいただき、マークレビンソンのプリメインアンプ No.383Lを購入しました。…
GT-2000 vs QL-Y55F - 低域共振ダンプによる違い by K&K 01-12 19:24 レス(0)
昨年はクロスオーバー(チャンネル・ディバイダ)のOPAMP交換やパワーアンプのスピーカー保護用リレーをMOS FETに交換する作業など久しぶりにハンダゴテを握るアクティビティが多い年でした。 そ…