複数の方々から、会員規約上問題のある一部会員の行動が報告され、実際にそのログが確認できたため、当該会員の登録を抹消しました。
サメ猫BBMさん
2021-04-17 15:36
bossaさん
2021-04-07 17:58
sandbagさん
2021-03-22 01:15
Amazon殿堂入りレビュアー。 主に…
M1おんちゃんさん
2021-03-21 21:41
ジブリさん
2021-03-12 22:38
アナログが好き。
さすが、ミネルヴァさ… by ベルイマン
アコスの住人様 レ… by DOCONO
皆様アドバイスありが… by DOCONO
皆様 実は我が家のオ… by DOCONO
ベルイマンさん、レス… by ミネルヴァ
音質的に気に入ってい… by たかけん
C-3900、うなり… by もろこし
もろこしさん … by 試聴記
試聴記さん C… by もろこし
piCorePlayer v7.0.0の64bit版は音信改善してます by 匿名子 02-17 11:08 レス(0)
今のpiCorePlayerは、マイクロSDカードを抜かなくてもアップグレード出来るようになってますが、それですと64bit版が選べません。64bit版をダウンロードして、マイクロSDカードに書き込み…
デジタル音源を再生するモノ by kkumax 05-22 15:25 レス(0)
今回、yoさんの紹介でsymphonic-mpd v0.8.4をテストする事が出来たが 前述した通りで自分の環境で実力を発揮させるには課題も多い。 現状のメイン再生環境はlightmpd/up…
デジタル音源再生における音質変化について by ミネルヴァ 04-15 23:29 レス(2)
この音質変化を論ずるにあたって認識を整理しておく必要があります。 1.DACに供給される0,1のデジタルデータに誤りはなく、完全に同一データが供給される。 2.DACでの音質変化はそれに供給さ…
今年の三大できごと by ミネルヴァ 12-31 18:17 レス(8)
年末にあたり、私の今年の三大できごとを記したいと思います。 これらは私のオーディオ歴48年においても最大級のものでした。 1.ネットワークオーディオ 春にネットワークオーディオに舵を切りまし…
「ネットワークオーディオ」とは by こたちゃん 01-31 22:10 レス(14)
プアオーディオ道の言葉遊びシリーズ。 あ、今回は健忘録です。 ネットワークオーディオを始めて、便利なんだか不便なんだかわからない状況ですが、定義から考えてみました。 「ネットワークオ…