複数の方々から、会員規約上問題のある一部会員の行動が報告され、実際にそのログが確認できたため、当該会員の登録を抹消しました。
bossaさん
2021-04-07 17:58
sandbagさん
2021-03-22 01:15
Amazon殿堂入りレビュアー。 主に…
M1おんちゃんさん
2021-03-21 21:41
ジブリさん
2021-03-12 22:38
アナログが好き。
gerber77さん
2021-03-09 08:57
私はカナダ人で、20年ほど前から沖縄の私…
EDさん ご回答感謝… by nightwish_daisu
いたちょうさん、 … by のびー
MFさん、 や… by のびー
ヒジヤンさん … by のびー
さらに、AC電源は柱… by ED
音質的に気に入ってい… by たかけん
C-3900、うなり… by もろこし
もろこしさん … by 試聴記
試聴記さん C… by もろこし
4Kプロジェクター。 by だてぐん♂ 03-03 16:17 レス(0)
いろいろありまして、ついに4Kプロジェクターを導入しました。 メーカーはoptoma、型番はUHL55です。 たぶん日本では一般には売っていないと思います。 私も海外込みでプロジェクターを探…
スクリーンのモアレが消えた……なぜだ? by だてぐん♂ 01-14 12:32 レス(0)
およそ10年使い続けたIntegraのプリアンプ・DTC-9.8が 左右のバランスがおかしくなり、 修理をしてどうこう、にはあまりにも古すぎるので 思い切ってネット上で大幅値切り商品となっている…
モバイルプロジェクターなんか意味ないでしょ。 by だてぐん♂ 10-31 00:26 レス(0)
ということで、10年以上使用したBARCOさんとの比較。 前にも書いたけど、これで価格差20倍なんだから 技術の進歩は恐ろしいなあ。
プロジェクターといえば、アレが出た。 by だてぐん♂ 10-25 18:20 レス(0)
VivitekのQUMI Q8J-BKという、 うまくすると9万円くらいで買えちゃう フルHDのモバイルプロジェクターで遊んでおりますが 出た。 明石家か? 岡田か? プロジ…
モバイルプロジェクターで100インチ画面を見る。 by だてぐん♂ 10-14 22:59 レス(0)
三管プロジェクターという重厚長大、 時代錯誤なシロモノから、非常にお手軽なものへと置き換え。 なんとなれば、価格は1/20、重さは1/60、消費電力は1/9、 それでいながら出てくる絵は…