複数の方々から、会員規約上問題のある一部会員の行動が報告され、実際にそのログが確認できたため、当該会員の登録を抹消しました。
bossaさん
2021-04-07 17:58
sandbagさん
2021-03-22 01:15
Amazon殿堂入りレビュアー。 主に…
M1おんちゃんさん
2021-03-21 21:41
ジブリさん
2021-03-12 22:38
アナログが好き。
gerber77さん
2021-03-09 08:57
私はカナダ人で、20年ほど前から沖縄の私…
Reviathさん … by nightwish_daisu
Reviathさんへ… by bb7
ヒジヤンさんへ … by bb7
bb7さん。初めまし… by Reviath
nightさんへ … by bb7
音質的に気に入ってい… by たかけん
C-3900、うなり… by もろこし
もろこしさん … by 試聴記
試聴記さん C… by もろこし
寝室のサブシステム by kenji_1963 03-16 21:36 レス(0)
家での在宅時間も増え、毎日オーディオを立ち上げるのは大変なので、仕事作業中に気軽に聴けるシステムとしてSC-C70MK2を購入しました。 購入した理由は、ハイレゾを聴けること。 CDを聴けるの…
もう3月中旬! by ニッキー 03-14 17:50 レス(12)
年明けに投稿してからサボっておりました。 コロナの影響で緊急事態中はほぼ在宅勤務で レコードまわしながらも自分のPCで勤務の日々を過ごしております。 SL-1200G のターンテーブルシ…
最新、最強のSL-1000&SL-1200 by ニッキー 12-26 19:45 レス(8)
クリスマスの日に購入しました。 実に二年ぶりのSL-1200Gの出戻り(新品購入)です。 将来の計画の為に再度手元に置きます。 これでSL-1200GとSL-1000Rと言う最新のコアレ…
テク×テク アナログ by ニッキー 08-01 09:10 レス(2)
表題はテクニクスとオーディオテクニカの組み合わせと言う意味です(笑) 自分のオーディオテクニカのカートリッジ歴はエントリーMCのAT-F3IIに始まり(当時無垢楕円針のMCカートリッジが1500…
オーディオ趣味のリモートワーク顛末記 by 百十番 05-06 14:22 レス(3)
コロナ騒ぎで、外出自粛が続きます。(東京なので特に) すでに、ミニオフ会は何件もキャンセルしています。 そこで、仕事ではないものの、リモートワークで楽しくオーディオ活動をできないものかと、空気…